今回の『(全部俺)アドベントカレンダー』を振り返ってみる|Tableau Software Tips&Viz Advent Calendar 2014 #26 #tableau
2014年アドベントカレンダー『Tableau Software Tips&Viz(全部俺) Advent Calendar 2014』、先日12/25(木)を持ちまして、無事25日間を完走致しました!
そこで当エントリでは『延長戦(#26)』としてこれまで投稿した全25本について軽く振り返ってみたいと思います。(※そして、年内のTableauネタについてはこのナンバリングをそのまま継続利用する形で進めて行きたいと思います。)
目次
- 01日目:シンプルなテキスト表を作成する
- 02日目:『集計』を理解する
- 03日目:Tableau Server: ディスクスペースにまつわるあれこれをまとめてみた
- 04日目:KPIチャートの作成
- 05日目:ヒストグラムの作成
- 06日目:アクションの追加でビューやダッシュボードをインタラクティブに (1).URLアクション編
- 07日目:アクションの追加でビューやダッシュボードをインタラクティブに (2).フィルタアクション編
- 08日目:アクションの追加でビューやダッシュボードをインタラクティブに (3).ハイライトアクション編
- 09日目:カレンダーフィルターを実装してみる
- 10日目:『書式設定』について深堀りしてみる
- 11日目:『パラメータ』について
- 12日目:『46期衆議院議員活動統計』を可視化してみた
- 13日目:『セット』について
- 14日目:パレート図の作成
- 15日目:項目要素のグルーピングについて
- 16日目:ブレットグラフ(Bullet Graph)の作成
- 17日目:Tableau Serverバックアップ作業の自動化
- 18日目:Tableau Server アップグレード手順(単一サーバ構成:既存コンテンツを維持)
- 19日目:Alteryx Visual Analytics Kit for TableauでTableau&Alteryx連携を実現
- 20日目:Tableau Map新機能『半径選択』と『投げ縄選択』について
- 21日目:Tableau成果物の共有方法について
- 22日目:Treasure DataのデータをTableau Serverに直接Publishする
- 23日目:あの世界的映画アクションスターの『怪我一覧』を可視化してみた
- 24日目:『Jリーグのクラブチームの歴史』を可視化してみた
- 25日目:『箱根駅伝』を可視化してみた
- まとめ
01日目:シンプルなテキスト表を作成する
02日目:『集計』を理解する
2本目は『集計』について。項目名を右クリックする事で割とお手軽に内容を切り替えられるのですが、そもそも『これどういう風に動くんだろう?』というところが切っ掛けで書いてみました。同じ様な切り口で『簡易表計算の追加』というのもぱっと見いまいち分かり辛い部分があるので切り込んで見ようと思ってたのですが、予想以上に手強い感じだったので断念してしまいました。
03日目:Tableau Server: ディスクスペースにまつわるあれこれをまとめてみた
Tableau DesktopだけじゃなくてTableau Serverにも触れていかないとね、と言う事で3本目はTableau Serverのストレージ容量に関するネタについて採り上げて見ました。Tableau ServerについてはDesktopに比べると当ブログでもエントリ数は少なく、また気になるポイント等も数多くあるので今後はTableau Serverネタについても増やして行ければと考えています。
04日目:KPIチャートの作成
Tableauでは数多くのグラフ形式、表現可能なグラフがありますが、ここ迄で何気に採り上げて来ていなかったグラフも多数ありました。KPIチャートはそんなグラフの1つです。記号についても任意の内容を色々選べますし、作り方も非常にシンプルなのでお手軽感はあると思います。
05日目:ヒストグラムの作成
4日目の『KPIチャート』同様、今まで採り上げてなかったグラフシリーズです。このエントリで当企画で初めてTableau Publicへのコンテンツ公開を行っています。プロ野球の年俸情報を使った『可視化』を始めたのもこの日からでした。
06日目:アクションの追加でビューやダッシュボードをインタラクティブに (1).URLアクション編
Tableauには『アクション』という仕組みがあり、何気に便利であるにも関わらずここ迄あまりクローズアップしてませんでした。ですので、3種類一挙にご紹介しておこうとなったのがこの日からのアクション編3連発でした。『GetWild』は当時流行っていたもので、毎週始めの全体朝定例時に各リージョン(秋葉原/札幌/上越)をWebで繋ぐ際の疎通確認用音楽として主に利用されていました。最近ではまた別の曲に変わっております。
07日目:アクションの追加でビューやダッシュボードをインタラクティブに (2).フィルタアクション編
08日目:アクションの追加でビューやダッシュボードをインタラクティブに (3).ハイライトアクション編
09日目:カレンダーフィルターを実装してみる
既存のビューとは異なる、若干カスタマイズ性のあるビューのご紹介。既存のコントローラーやフィルタは数が限られているので、こう言った形で独自のビューを作り、それをコントローラやフィルタとして利用する事が出来ると言うのもTableauの特徴の1つかと思います。色々利用範囲が広そうなネタでもあると思います。
10日目:『書式設定』について深堀りしてみる
こちらも既存の切り口とは異なるテーマ。やろうと思えば結構な感じで見た目はカスタマイズ出来るのですが、いざやろうとなるとどこをどうすればどう変わるのかが若干分かり辛かった為、一度全般的に触って確かめてみよう!となったのがこのエントリ着手の切っ掛けでした。
11日目:『パラメータ』について
クイックフィルタと併せて便利度の高いこちらの機能。慣れないと使い辛い部分もあるかと思いますが、その辺りをクリア出来れば応用の幅も広く、とても便利な機能です。クイックフィルタの場合ではデータソースへのアクセスが走ってしまうような場合でも、パラメータ(コントロール)の場合であればアクセス負荷を掛ける事無く結果表示を切り替える事も出来たりしますので、用途に応じて使い分けたいところですね。
12日目:『46期衆議院議員活動統計』を可視化してみた
ちょうど時期的に衆議院選挙があり、データとしても非常に興味深いものでもありましたので作成者の方に了解を取りつつ、データを活用させて頂きました。中々こういう情報って見よう!と思って辿り着けるものでは無く、またここで表されているデータが全てでは無いのですが、このような形で情報が閲覧出来る事、また可視化する事で新たな発見がある事は面白い部分ではあると思います。
13日目:『セット』について
-
- li
『セット』について|Tableau Software Tips&Viz Advent Calendar 2014 #13 #tableau | Developers.IO
14日目:パレート図の作成
14日目。ちょっと手間は掛かりますが、非常に興味深いグラフが作れると思います。切り口を変えれば色々なグラフが簡単に切り替えられるのも良いですね。『Tableau Superstore Sample』のデータは今回非常に重宝致しました。
15日目:項目要素のグルーピングについて
16日目:ブレットグラフ(Bullet Graph)の作成
- ブレットグラフ(Bullet Graph)の作成|Tableau Software Tips&Viz Advent Calendar 2014 #16 #tableau | Developers.IO
TableauのShow Me!!(表示形式)の1つとしても用意されている『ブレットグラフ』。こちらもパレート図同様作成に少し手間が掛かりますが、グラフの持つメリットやわわかり易さは特筆するものがありますので是非とも使いどころ、使い方をマスターしておきたいものの1つだと思います。
17日目:Tableau Serverバックアップ作業の自動化
Tableau Serverの裏方作業的な部分のご紹介。有事の際の備えとして、またサーバーのアップグレード用として重要な処理となるこのバックアップ作業。ここでご紹介しているtabadminコマンドの他にも幾つか便利なコマンドはあるので、今後どこかでご紹介して行きたいと思っています。
18日目:Tableau Server アップグレード手順(単一サーバ構成:既存コンテンツを維持)
Tableau Server裏方作業的な部分のご紹介その2。Tableau Serverは結構頻繁にバージョンアップ版がリリースされるのでこの作業も数ヶ月に1回は訪れるものだったりします。この環境構成では基本『アンインストールしてインストールすればOK』なのですが、仕組みとして覚えておくべきポイントなども分かって勉強になりました。
19日目:Alteryx Visual Analytics Kit for TableauでTableau&Alteryx連携を実現
さぁ、そろそろゴールが見えて来ました。とは言えまだこの時点では可視化ネタのデータ作成を夜なべしながら作っておりました...w この日ご紹介したのはTableauとAlteryxの連携ネタ。幾つか触ってみているのですが、この組み合わせは本当にシームレスに連動しています。データまでは出来るけどその情報の可視化が...という部分をスマートに補ってくれるのでこれは助かる組み合わせだと思います。Alteryx自体の使い方についても今後は増えて行くと思いますので今後の投稿をお楽しみに!
20日目:Tableau Map新機能『半径選択』と『投げ縄選択』について
20日目はTableauの地図に於ける新機能のご紹介。ちょうど前日にTableau公式の情報としてリリースされていたので乗っかってみました。この辺りのネタは先日行われていたTableau Conference 2014 at Seattleでも言及されていたものでもありますので、早速来たか!と言う感じでした。地図周りの機能については他にも改善ネタがありましたので、それらも含めて機能リリースが待ち遠しいところです。
21日目:Tableau成果物の共有方法について
Tableau Softwareではこのエントリでご紹介したように、実に様々な『情報共有』の手段が提供されています。内容やセキュリティ要求に応じて選んで頂けますと幸いです。また、『抽出』や『パブリッシュ』にも色々なテクニック等もあるようなので後日何らかの機会に触れてみたいと思います。
22日目:Treasure DataのデータをTableau Serverに直接Publishする
Treasure DataとTableau Serverの連携ネタです。この辺りのタスクはTreasure Data側でスケジュール登録も出来たりしますので、直接Tableau Serverにデータを連携したい!という場合には重宝すると思います。SSL対応も為されているようですのでセキュリティの面から見ても安心です。
23日目:あの世界的映画アクションスターの『怪我一覧』を可視化してみた
ここから25日のゴールに向けて、可視化ネタ3連発で進めてみました。1つ目は『ジャッキー・チェンの怪我一覧』の可視化です。一番時間が掛かったのはどの映画予告編を採用すべきか思案しながらも、ついうっかり色んなNGシーンネタに見入ってしまった点でした。2番目は程良い大きさのあの『酔拳』の画像を探す事でした。時間を掛けた割には反応がイマイチだったのが個人的には少し残念でした(´・ω・`)w
24日目:『Jリーグのクラブチームの歴史』を可視化してみた
- 『Jリーグのクラブチームの歴史』を可視化してみた|Tableau Software Tips&Viz Advent Calendar 2014 #24 #tableau | Developers.IO
可視化ネタ2発目は『Jリーグ』の可視化。こちらも情報収集(というよりも加工という方が正しいか)に一番時間が掛かりました。棒グラフの部分については若干(リファレンスライン等の)使い方としては邪道な気もしますが、Jリーグの『カテゴリ』とそのカテゴリ間を行き来するチームの歴史が1つのグラフで表現出来たので個人的には満足でした。
25日目:『箱根駅伝』を可視化してみた
可視化ネタ3発目&アドベントカレンダー最終日25日めは『箱根駅伝』の可視化。当初はコースの遷移のみで進めていたのですが、途中で『標高』もAPIで取れると分かり、急遽盛り込みました。こちらもやはり時間が掛かったのはデータ作成。約170個のポイント情報をGoogle MapやAPIを使いながら1つずつ埋めていったのは地味に時間が掛かりました...作業を通じて、駅伝の大変さと『山の神』の凄さ(改めて見るとスゴイ高低差!)を思い知る事になりました。(しろめ
まとめ
以上、25日間のアドベントカレンダーを振り返ってみたエントリでした。
可視化ネタに取り組むにあたって『自分の興味あるネタで何か作ってみる』ってのは何気に良いアプローチである様な気がしました。手頃なデータがあれば良いですがそう毎回毎回ちょうどいいネタがある訳でもないですし、そうなったら自分なりに作業が進みそうなネタやテーマで情報を探してみる(無ければ作る)事で、データの可視化作業についてのコツや勘所も掴めてくるのでは、と思います。今回のこのシリーズでデータの可視化に興味を持たれた方は、是非身近なデータ・興味のあるテーマでまずは1つビューを作ってみる事から始めてみてはいかがでしょうか。
また当初は『BIツールでアドベントカレンダーってのもあんま無いし、ネタもそこそこありそうだから25日間"全部俺"で行けるかも?』と思い(準備を前以って行いつつも)始めてみた訳ですが、実際やってみると予想以上に辛い事が分かりました。そのテーマの仕組みの解説だけでは無く、それを解説するためのデータも用意しなければならないと言うのは予想以上に面倒臭かったです(笑) 可視化を通じてデータ整形の重要さ、大切さを痛感した次第です。たぶん来年は『全部俺』アドベントカレンダーはやりませんw こちらからは以上です。